iPhone / iPad に高速充電するには、USB PD対応のACアダプタとPD対応のLightning – USB-Cケーブル(USB-Cポートの端末ならPD対応のUSB-C – USB-Cのケーブル)が必要です。
そして端末自体がPD高速充電に対応している必要があります。
PDの対応端末について、結論のまとめ表から書きます。この表にないiPhoneとiPadはPD高速充電に非対応です。
詳細は表より下をご覧ください。
発売年
|
対応端末
|
ポート
|
2015
|
iPad Pro 12.9インチ
|
Lightning
|
2017
|
iPad Pro 12.9インチ
|
Lightning
|
2017
|
iPad Pro 10.5インチ
|
Lightning
|
2017
|
iPhone 8
|
Lightning
|
2017
|
iPhone 8 Plus
|
Lightning
|
2017
|
iPhone X
|
Lightning
|
2018
|
iPhone XS
|
Lightning
|
2018
|
iPhone XS Max
|
Lightning
|
2018
|
iPhone XR
|
Lightning
|
2018
|
iPad Pro 12.9インチ
|
USB-C
|
2018
|
iPad Pro 11インチ
|
USB-C
|
2019
|
iPad Air
|
Lightning
|
2019
|
iPad mini
|
Lightning
|
2019
|
iPhone 11
|
Lightning
|
2019
|
iPhone 11 Pro
|
Lightning
|
2019
|
iPhone 11 Pro Max
|
Lightning
|
2020
|
iPad Pro 12.9インチ
|
USB-C
|
2020
|
iPad Pro 11インチ
|
USB-C
|
2020
|
iPhone SE
|
Lightning
|
2020
|
iPhone 12
|
Lightning
|
2020
|
iPhone 12 Pro
|
Lightning
|
2020
|
iPad Air
|
USB-C
|
2020
|
iPhone 12 mini
|
Lightning
|
2020
|
iPhone 12 Pro Max
|
Lightning
|
2021
|
iPad Pro 12.9インチ
|
USB-C
|
2021
|
iPad Pro 11インチ
|
USB-C
|
2021
|
iPhone 13
|
Lightning
|
2021
|
iPhone 13 mini
|
Lightning
|
2021
|
iPhone 13 Pro
|
Lightning
|
2021
|
iPhone 13 Pro Max
|
Lightning
|
2021
|
iPad 10.2インチ
|
Lightning
|
2021
|
iPad mini
|
USB-C
|
*2021/06/01現在
新しいiPhoneの8/8 Plus/Xが急速(Apple流に言うと高速)充電に対応した、ということなので早速試してみた。
急速充電の規格としては、USB PDのようだ。
AppleではすでにMacBookや12.9インチiPad ProでUSB PDによる電力供給に実績がある。
必要な物はUSB PDに対応したACアダプタ電源とApple純正のLightning USB-Cケーブルである。
今回電源として使ったのは中国地場メーカーのUSB PD対応のACアダプタ。
全体で最大80W出力、USB PD対応のポートは、Type-Cコネクタで、最大20V 3.5Aまで出るらしい。
<テスト結果>
iPhone 8 A1906 → 9.45V 1.45A
iPhone 8 Plus A1898 → 9.49V 1.99A
てことで、確かにしっかり急速充電できた。
つまり、通常の5Vに比べ、9Vとしても約1.8倍速く充電できるってことだ。
iPhone Xも恐らく同じで9V程度の電圧で充電できるだろう。
なお、電源を落としている時には通常の電圧(5V程度)になった。
さて、Qiについても書いておく。
Qiで充電している時に、さらに同時にケーブルで充電するとどうなるか? つまり、ダブル充電。より速く充電されるのだろうか?
はっきりとは分からなかったが、Qiの充電器に電流が流れているのは確認できた。上の方のチェッカーがQi充電器に繋いでいるポートだ。
ただ、ケーブルをiPhoneに繋いだ途端、Qi充電器の電流値がガクンと下がった。
それゆえ効果は不明だが、一応ダブル充電はできているぽい。
ところでこのQi充電器は、非認証ながらQC2.0に対応しており、9Vの電圧で電力を供給できる。Qi側で10Wの出力に対応するため、こういう仕様のQi充電器が多い。
なお、上記のACアダプタは、PDだけでなく、QC3.0にも対応している。日本のメーカーもこういうのをさっさと作ればいいのにね..
ついでにiPad Proでも試してみた。
12.9インチiPad Pro(第1世代) A1584 → 約15.6V 約1.80A
12.9インチiPad Pro(第2世代) A1670 → 約15.6V 約1.86A
10.5インチiPad Pro A1709 → 約15.6V 約2.03A
12.9インチiPad Pro(第2世代)や10.5インチiPad ProからAppleのMacBook用の純正61W(87W)アダプタにも対応しているが、9Vの充電になるとのことだった。しかし、ACアダプタ側が適切な電圧に対応していれば、ちゃんとネゴシエーションしてくれるようだ。
純正の29Wのアダプタだと14.5Vだが、1Vほど高い電圧までiPadでも対応しているということだろう。
つまりサードパーティーの充電器でもいいってことだ。
ちなみに、日本のiPhone 8の認証表示画面には、メキシコの認証が表示されないため、実際の規格は不明。
(iPhone 8 Plus)
メキシコは法律的にこういった表示を義務付けてるんだろうね。
(12.9インチiPad Pro)
Android系は主にQC規格による急速充電が多いですが、AppleはUSB PDを採用。QCはクアルコムの規格だからね..
正規のUSBから外れたLightningってのが引っかかるが、まあ正統な方式かと。サードパーティー製の充電器にも対応したわけだから、よしとしよう。
次回iPhoneではせめて付属品として、Lightning USB-Cケーブルを付けてほしいところ。別に買うと高いからね。
てことで、ちょっとお金はかかりますが、より速く充電したい人にはおススメです。
今後はぜひiPhoneでも急速充電ライフをお楽しみ下さい。
追記(2017/11/14):
iPhone Xでは何故か急速充電ができなかったです..?!
追記(2017/11/15):
手元に2台別のiPhone Xが届いたので、その2台でも試したところ、今度はしっかり9.47Vで急速充電できました。
iPhone X A1902 → 9.47V 1.74A
失敗したのとの違いは電池の残量.. 残量が少ない2台は9Vで充電できました。
ひょっとしたら電池残量が多いと急速充電しない仕様?!
そこで充電を続けると.. 80%を超えたところで急速充電が終わり、5Vくらいに下がりました。
ってことで、高速充電モードは80%まで、ってことのようです。
あとやはり急速充電だけに本体は結構熱くなります。
追記(2018/05/13):
今年2018年3月に出た新型のiPad(第6世代=A1954)でも高速充電を試してみましたが、どうやら非対応のようでした。残念!
ところで、2018年秋頃発売の新型iPhoneでは急速充電対応のLightning USB-Cケーブルと充電器が付くという噂がまた出ていますね。
追記(2018/09/13):
結局充電周りは新しいiPhone XSやXS Maxでも同じままでした。
追記(2018/09/29):
追記(2018/10/26):
追記(2018/11/08):
2018年の新型iPad Proが発売されたので早速充電周りをチェック。
今回のiPad ProはとうとうUSB Type-C(AppleはUSB-Cと表記する)コネクタが採用!
まず、11インチも12.9インチも両方ともPDに対応したACアダプタが同梱されている。両方とも全く同じアダプタであった。
但し、このアダプタは、最大9V 2Aの18W出力。よって充電力はさほど高くない。
試したところ、他のPD対応のACアダプタもこれまで通り使えるようだ。
その場合、15.3Vの30Wくらいまで出ていたので、より速く充電したいのであれば、MacBookや他社のACアダプタを使うといいだろう。
なお、PD対応した他社品のType-Cケーブルも使えた。
ただ、なぜか充電が始まらないこともあり、不安定であった。これはiOSが原因かも知れない。
追記(2019/04/01):
2019年版、iPad Air、iPad miniの両方とも急速充電に対応していました!
追記(2019/04/11):
追記(2019/09/25):
2019年のiPhone、iPhone 11シリーズでも念のためチェック!
さあ、9月末発売の2019年廉価版の10.2インチiPadで急速充電は対応するのか?! 仕様見る限りでは非対応ぽい。ProやAirと差をつける作戦か..?
追記(2019/10/03):
2019年の廉価版iPad 10.2インチ(第7世代)は、やはり高速充電非対応でした。値段に差があるしね.. まあでも欲しかったよな。
追記(2020/04/02):
追記(2020/04/29):
iPhone SE(第2世代)で高速充電を試しました。
追記(2020/09/20):
2020年9月発売の廉価版iPad 10.2インチ(第8世代)が届いたので高速充電を試しました。
20WのACアダプタとType-C=Lightningケーブルが付属しているにも関わらず、何と高速充電に非対応。
あくまでAirやProと差を付ける戦術のようです。ちょっと呆れちゃうな.. ガッカリだよ!!
追記(2020/10/24):
iPhone 12、iPhone 12 Pro、iPad Air(第4世代)の高速充電を試しました。問題ありません。
ただね、充電器を付けないのはいかがなものかと。だってType-Cでしょう?久しぶりに買い換えた人は充電器持ってないでしょう。
あと、言われてたような強化版のケーブル付属はありませんでした。
追記(2020/11/13):
iPhone 12 mini、iPhone 12 Pro Maxが届いたのでチェックチェック。まあ結果は分かってましたけどね..
追記(2021/06/01):
2021年版のiPad Proをチェック。単なる念の為..
追記(2021/09/24):
2021年の無印iPad(第9世代)、新型iPad mini(第6世代)、そしてiPhone 13シリーズの高速充電を確認。
何ととうとうiPad 10.2インチも高速充電に対応! やった~!
最近のコメント