アーカイブ

‘Gmail’ タグのついている投稿
スポンサーリンク
スポンサーリンク

Excelで作った表をGmailに貼りつける方法

2012 年 7 月 11 日 コメント 1 件

環境にもよるのかも知れませんが、Excelで作った表をGmailに貼りつけると罫線が消えることがあります。
表にはなっているのですが、罫線が見えないため、とても見えにくいですね。

1)Excelで表を作り、罫線を入れる

2)Gmailへそのままコピペするとなぜか罫線が消える

この問題を解決する方法が分かりました。

3)Excelの表をまずWordへコピペする

4)貼りつけたWordの表をさらにGmailへコピペすると罫線が表示される

これで解決です。

カテゴリー: 仕事 タグ: ,

Google Apps+iPhoneでメールをプッシュ配信している人が見るブログ

2011 年 5 月 27 日 コメントはありません

iPhoneでもGoogleのGmailを使うことができる。
もっと言えば、Google Appsの独自ドメインのメールもiPhoneで扱える
さらに言えば、その独自ドメインのメールをプッシュ配信(自動で受信)することもできる(通常は自分で受信しに行く必要がある)。
この方法は難しくはなく、まずiPhone側のメール設定で「MicroSoft Exchange」を選択し、メールとユーザ名にGoogle Appsで作った「独自ドメインのメールアドレス(@以降も)」と「パスワード」、サーバに「m.google.com」を入れればいい。

ところで、私はある会社のドメインの管理をしているのだけど、iPhoneで上記の設定をしたメールユーザーから「メールの受信ができなくなった」と報告があった。
そこで原因を考えてみたが、思い当たらない。
ヒントは「5月13日から急に・・」という話だった。
最近Google Appsがこれまでのメールなど以外にもサービスを拡充した。そう言えば、その移行作業をちょうどその頃行った。
調べてみると、やはりそこに原因がありそうだ
心当たりがあったので、さっそく設定を変更。
組織とユーザー→サービス→Google Syncをオンにしたら今まで通りiPhoneで独自ドメインメールが使えるようになった。

解決して良かった。ドメイン・ウェブ・メール管理者の面目躍如。

追記:
その後再度設定ページを確認したら、なぜか「Google Sync」の項目が消えていた。
別の設定画面の「Google Syncを有効にする」にチェックを入れるだけでよくなったのかも知れない。
Googleに他からも問い合わせが入って対応したのですかね。

独自ドメインをムームードメインで取得し、ウェブサイトはロリポップ、メールだけはGoogle Appsで管理する方法

2010 年 10 月 7 日 コメント 3 件

独自ドメインをムームードメインで取得し、ウェブサイトはロリポップ、メールだけはGoogle Appsで管理する方法です。
この方法で独自ドメインを運用すると、ウェブサイトは高機能なレンタルサーバ、メールは高機能なGmailと同様の運用が可能になります。

独自ドメインでウェブサイトは開いたが、メールだけはGmailで独自ドメインのメールアドレスを使いたい・・という方にお勧めです。
・・て言うかそれは私なのですが、これはつまり備忘録ですね。

<手順1>
まずドメインをムームードメインで取得します。
現在.comドメインは950円/年です。
取得は案内通りにすれば難しくありません。クレジットカードで決済可能です。
注意点として、ネームサーバの指定で「ムームーDNS」を指定して下さい。
→手続きの最後にロリポップの申し込みを行いますと、以下の手順2から4までを省略出来ます。

<手順2>
次にロリポップでサーバをレンタルします。
これまた難しくありません。10日間は無料お試し期間ですので、試すのもありです。

<手順3>
ロリポップの設定で取得した独自ドメインを設定します。

<手順4>
同じくロリポップの設定で「ムームーDNS」を設定します。

<手順5>
いよいよGoogle Appsに申し込みます。
無料の「Standard Edition」で構いません(現在は「Google Apps」が無料版です)。

<手順6>
Google Appsでドメイン所有の認証をします。
指定された文字列の.htmlファイルを作り、サーバにアップロードし、認証します。
ロリポップはウェブ上からアップロード可能です。
「独自ドメイン/ファイル名」のアドレスでアクセス出来るか事前に確認して認証しましょう。

<手順7>
ムームードメインにてDNSをカスタムセットアップし、GoogleのDNSを設定します(最後に.は不要です)。

<手順8>
Google Appsのメールで認証です。これは若干時間がかかります。

これで完成です。これで独自ドメインを使ったメールをGmailと同じシステムでやり取り出来ます。
あとはGoogle Appsを好きなように設定するだけです。
ウェブサイトの方は、ロリポップの方での設定になります。

色んなサイトを行き来して面倒で時間も少々かかりますが、実は難しくありません。
よりハッピーな独自ドメイン運用をどうぞ。

追記:さらにマルチドメインで・・
ロリポップが、マルチドメインに対応するようになりました!
マルチドメインとは、1つのサーバで複数のドメインを運用すること。
これでレンタルサーバ代金を節約して、複数の独自ドメインがGoogle Appsで使えるようになります。
新しいドメインを取得しても、今すでに使っているロリポップのサーバを使えますので、サーバ代が実質不要になるわけです(容量などは共有になります)。

以下がマルチドメインにおける設定手順です。
(1)まず、普段使っているムームードメインのIDを使って、追加したい独自ドメインを取得します。
(2)そして、その新たに取得したドメインには、「ムームーDNS」を使うように設定します。
(3)次に、同じく普段使っているロリポップの独自ドメイン設定画面で、追加する独自ドメインの設定を行います。新しく取得した独自ドメインを追加し、そのドメインで使うフォルダを指定すると、「ネームサーバー認証」が出ます。ムームードメインのIDとパスワードで認証して下さい。
(4)後は、Google Appsの設定になりますので、上記<手順5>以降を参考に、通常と同じように設定すればよいです。

複数のドメインをマルチドメインで運営する場合でも、Google Appsは使えます。
さらにドメイン活用が手軽にできますね!

追記2(2012.12.08):
Googleより以下のメールが来ました。

無料版をすでに使っている人には影響はないということですが、残念ながら、無料のGoogle Appsはなくなってしまうようです。

スポンサーリンク