電通が作ったWebフォントを無料で使えるぞ!!
2014 年 10 月 27 日
コメント 6 件
ユニバーサルデザイン(UD)というのをご存知でしょうか?
文化・言語・国籍の違い、老若男女といった差異、障害・能力の如何を問わずに利用することができる施設・製品・情報の設計のことらしいですが、フォントにもユニバーサルデザインのフォントがあります。
UDフォントなどの名称で各フォントメーカーが出していますが、ほとんどは有料です。
しかし、イワタと電通、社団法人ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会が作ったUDの「みんなの文字」が無料でWebフォントとして使えるようです。
印刷物向けに使ったりする通常のフォントは56000円します。Webフォントだけとは言え、無料で使わせてくれるとは太っ腹ですね。
なお、印刷物などにも使えるUDフォントを、無料で使わせてくれるところもあります。これは体験版ですが、期間制限はなく、漢字が若干少ないだけのようです。
ちなみに今回は、みんなの文字で表示しています(されているはず..)。
最近のコメント