お酒の種類とその飲み方
真夏の労働の後に飲むビール、最高ですね!!
ちなみに私はビールしか飲まない男です。
しかし以前から、「ビールしか知らない男が人生を語っていいのだろうか?」と自問自答して来ました。
恥ずかしながら、興味があったにも関わらず、他のお酒についての知識もなく、飲み方も全く知らなかったのです。
ひょっとしたら自分の知らない楽しみがあるのかも知れない・・そういう思いから、今回ポピュラーなお酒の知識をまとめてみました。
これを頼りに色んなお酒を試して、自分に合うお酒を楽しめるようになれたらいいな~と思っています。
お酒の種類 | 解説 | 原料 | 飲み方 | 参考価格 | アルコール度数 | 口当たりやその他コメント |
ビール |
言わずと知れたビール。 最近は材料や割合を変えた発泡酒やリキュールがある。 |
麦 | 冷やしてそのまま飲む。 | 350ml缶で200円程度 | 5%前後 | コーラは沢山飲めないが、ビールは沢山飲める。利尿採用があるかららしい。 |
日本酒 | 甘ったるいとして若者に敬遠される日本酒だが、焼酎ブームの前までは飲むと言えば日本酒だった。 | 米 | 熱燗、または冷やしてストレートで。 | ピンキリだが、通常一升瓶で3000円程度 | 10-20% | 甘いという印象である。 |
焼酎 |
以前は肉体労働者向けのお酒だったが、飲みやすい大分の麦焼酎が大ヒットし、焼酎ブームが到来、若者にも飲まれるお酒になった。 蒸留酒。 |
麦、米、サツマイモなど |
・水割り(焼酎6:水4) ・お湯割り(焼酎6:お湯4) ・ロック ・ストレート ・割り水燗(先に水で割る) |
ピンキリだが、通常一升瓶で1800円程度 | 20-30% | いも焼酎は臭いがキツイ。 |
ワイン |
いわゆる葡萄酒。 大きく分けて、赤ワイン、白ワイン、ロゼがある。 |
葡萄 | 基本的には冷やしてそのまま飲む(赤は室温、白は冷やす)。 | ピンキリだが、通常750mlで1000-3000円 | 7-15% | 赤ワインには皮や種が含まれるので苦味があるが、保存に適している。 |
シャンパン | ワインに炭酸の入ったいわゆるスパークリングワインだが、正確に言えばシャンパーニュ地方の葡萄を使ったものがシャンパンとなる。 | 葡萄 | 冷やしてそのまま飲む。 | ピンキリだが、通常750mlで1000-2000円 | 7-15% | ワインに炭酸が入った物と思って頂ければ。 |
ウィスキー | 麦などを発酵、蒸留し、さらに樽で熟成させたお酒。 | 麦、トウモロコシなど |
・水割り(1:1)-トワイスアップと呼ぶ ・ソーダ割り(1:1)-ハイボールと呼ぶ ・お湯割り(ウィスキー1:お湯2)-ホットウィスキートゥデイと呼ぶ ・ロック ・ストレート |
ピンキリだが、通常700mlで1000-1500円 | 40-50% | 用語としてワンフィンガー(30ml)、ツーフィンガー(60ml)というのがある。 |
ブランデー | 白ワインなどの果実酒を蒸留し、樽で熟成させたお酒。 | 葡萄などの果実 | 基本的に常温でストレート。 | ピンキリだが、通常VSOP660mlで2000-3000円 | 40-50% | VSOPよりXO(ナポレオン)の方が高級。 |
リキュール | 蒸留酒に香りづけしたお酒の総称。砂糖などを入れることもある。 | カクテルの材料、お菓子の香りづけとして使われることが多い。 | ||||
ジン | イギリスでは労働者の酒。蒸留酒。ねずの実の上を流して香りづけする。 | 麦、ジャガイモなど | カクテルの材料として使われることが多い。 | |||
テキーラ | メキシコの蒸留酒。 | サボテンではなく、竜舌蘭 | 常温ストレートで(塩とライムを舐めながら)。 | |||
ラム | カリブの蒸留酒。 | サトウキビ | カクテルの材料として使われることが多い。 | |||
ウォッカ | ロシアの蒸留酒。 | 麦、ジャガイモなど | カクテルの材料として使われることが多い(ロシア人は冷やしてストレート)。 |
しかし、世界には色んなお酒がありますね。日本だと外でも家でも色々楽しめるのでいいですね。
中国だと悪夢のような激マズ超クサの「白酒」しかないので・・(X_X) しかも半強制で飲ませますから・・ でもそれが中国の「礼儀」なんですよね。
日本だと自分の好きなお酒を自分のペースで飲めるのが何よりです。
皆様のアルコールライフの一助になれば幸いです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
最近のコメント