スポンサーリンク

iPhoneで内蔵辞書が使えなくなったときの対処方法

2013 年 4 月 27 日 コメントをどうぞ コメント

iOSには辞書が内臓されている。
文字を選択すると、「辞書」というメニューが出て、意味をスタンドアロンで調べられる機能のことである。
辞書データは有名どころを使っているらしい

ところがiPhoneをiOS6にアップデートしたら、内蔵の辞書が使えなくなった。
iOS6では初回使用時に辞書データのダウンロードが必要になるのだが、ダウンロード自体出来なくなったのだ。
今日その原因が分かったので一応書いておこう。

原因は入力言語だった。
私は入力キーボードで、日本語、英語、中国語を設定しているが、その入力モードが英語になっていると、辞書のメニューが出なかったのである(一度キーボードを日本語に切り替えると辞書のダウンロードが出来て、英語でも辞書メニューが出るようになった)。

現在は以下のような感じになっている。

言語設定:日本語
キーボード:日本語
日本語→国語辞書
英語→英和辞書
中国語→中国語辞書(日本語と同一の単語の場合国語辞書が優先)

言語設定:日本語
キーボード:英語
日本語→国語辞書
英語→英語辞書
中国語→中国語辞書(日本語と同一の単語の場合国語辞書が優先)

言語設定:日本語
キーボード:中国語
日本語→国語辞書
英語→英和辞書
中国語→中国語辞書

言語設定を他の言語に切り替えると、恐らくその言語が優先されるようになるのだと思う。試していないが。

以前iOSには入力キーボードを日本語のままにしているとおかしくなるバグがあった
今はもう改善されていると思うが、その名残で私は入力キーボードを英語にする癖があったので、今回のようなことになった。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
カテゴリー: ガジェット タグ: ,
  1. コメントはまだありません。
  1. トラックバックはまだありません。

CAPTCHA